|
|
ホウレンソウ
菠薐草 |
アカザ科の二年草。東洋種と西洋種がある。ビタミンAを多く含む葉菜として畑に栽培される。
初めは茎は伸びず、根生葉を多く出して茂り、越冬して翌春に茎が伸びて高さ30〜70cmになり、茎の上部で枝を分かち、花をつける。雌雄異株。雌花は葉腋(ようえき)に3〜5個ずつ集まってつき、子房には4本の花柱がある。雄花は穂状あるいは円錐花序につき、萼(がく)は4枚、雄しべは4本。果実は宿存花被が発達して硬くなった偽果で、径約4mm、両側部が突起して小さなヒシの実形となり、中に一つの種子がある。根は直根で淡赤色。 |
|
03.05.25更新 02.09.05裕・編集 |
|
|
‘03.04.07撮影 |
‘03.05.22撮影 |
ほうれん草らしくなりました |
ほうれん草の花 |
|
02.09.25撮影 |
‘02.10.26 撮影 |
小さな芽になってきました?違いました、発芽しませんでした |
2回目の種蒔きでほうれん草に?・・・ |
|
02.09.01撮影 |
02.09.14撮影 |
種蒔きしました |
|
|