パンジー

  わが家で単に育てているパンジーです。
*ホームセンターで苗を求めプランターに植えただけです。
パンジー(pansy)
スミレ科スミレ属の半耐寒性一年草。和名は三色菫(サンシキスミレ)といわれている。パンジーの名は、その姿からフランス語のパンセ(考える)に由来するそうです。
北欧原産のスミレから改良されたもので、高さは15〜30cm、茎はやや直立するか横に広がり、多数分枝する。基部の葉は卵円形であるが、上部はやや細長いへら状になる。花は葉腋
(ようえき)から出る1花柄の先に1花をつけ、花径は3cmから12cmまで、小・中・大輪種がある。
花色は黄、紫、黒の3色が主体をなすが、そのほか、青、白、赤褐、橙色などがあり、また単色種もある。普通は3月から5・6月までが観賞の適期で欧米および日本で品種改良が盛んで、一代雑種が多数作出されている。
種から育てるのではなく店先で、売り出したパンジー苗を見て鉢に植えるだけの安直な方法なのです。
久しぶりに玄関を飾るものとしてプランターに植え付けてみました。色の配色がいまいちでした。
20.06.26.更新    02.01.15裕・編集

20.02.02.撮影
ホームセンターで苗を買ってきて単に植えただけですが、撮影以降もよく咲いてくれました

05.01.08撮影
苗を買ってきて単に植えただけです

‘04.05.06撮影

‘02.01.14撮影

‘03.03.04撮影



鉢物園芸目次へ



画像一覧へ 
鉢物園芸表紙へ
カウンター