柚子(ユズ)
  この頁では、鉢で育てている(のち、地植えにした)「柚子」を取り上げています。
*2005年(台所横の空き地)に地植えにしました。
*収穫をしないでいると(腹をすかせた)野猿の餌になるようです。
  (関連頁)わが家附近に出没する野猿
柚子(ゆず)
 ミカン科の常緑半高木。柑橘の一種。中国揚子江上流の原産といわれています。日本への渡来は朝鮮半島を経由したものと考えられていますが不明です。
山口県、徳島県には野生林があります。
柑橘中、耐寒性がもっとも強く、また耐乾、耐湿性も強く、北は青森県の海辺まで生育します。他種の台木に用いられています。
樹は直立性で枝梢(ししょう)に刺があります。葉の翼は非常に大きい。初夏、花は一般に頂生で、単生し、白色または淡紫色を帯びて咲きます。雄しべは22本内外、雌しべは雄しべと同長かやや短い。果実は球形で縦径6.5cm、横径7.5cm、重量130g内外、初冬から春にかけて熟します。果面は黄色で大小のしわがあり、果皮は厚く、内側は海綿状を呈しむきやすい。
鉢物で育てていた柚子でしたが、猫の額の台所の横に地植えしました。
これが、良かったのか、実がよく生ってくれます。自家製の柚子で柚子風呂としゃれこむこともできるのです。
長いこと撮影してなかったので、2020年2階物干しから撮影しましたが全体像はわかりずらい画像ですが、ことしもそれなりに実をつけています。伸びすぎなので剪定しようと思っていましたが実を収穫してからにしました。
関連頁 我家の柚子酒へ
20.08.23.更新   01.11.30裕・編集

20.08.23.撮影
二階物干しから撮影しました

20.08.19.撮影
大きくなり過ぎましたので剪定をと思っています

20.08.19.撮影
(わが家で云う豊作ではありませんが)それなりには実をつけています

05.10.30撮影

05.11.24撮影
少し色付いてきたようです 収穫時期をむかえました

05.06.12撮影

05.08.31撮影
小さな実もわが家にしては沢山 まさしくユズ肌

05.05.25撮影

05.05.25撮影
例年になく今(2005)年は多くの花が咲きました

04.10.30撮影

04.12.04撮影
少しばかり大きくなりました 色づいてきました

‘04.06.10撮影

04.07.29撮影
花から小さな実になりました、落ちないように 実が少し大きくなりましたかね〜

‘02.05.21撮影

‘04.05.11撮影
葉っぱ毛虫のすっかり食べられました 久しぶりに僅かですが花をつけました

‘01.11.29撮影

‘02.02.16撮影
落葉です 柚子ほったらかしで収穫が遅れました



鉢物園芸目次



鉢物園芸画像一覧 
鉢物果樹一覧



鉢物園芸表紙へ
カウンター