蘇鉄

  鉢物で育てているわが家の「ソテツ」ですね。
※子株の2株を地植えにしましたが冬養生ということで鉢物で育てています。
蘇鉄(ソテツ)
ソテツ科の常緑低木。高さ約5mに達する。
幹は円柱状で径約30cm、古い葉の基部が残って黒褐色を呈する。
単生または不定芽ですこし分枝する。葉は羽状複葉で、茎頂に多数束生し、長さ0.5〜1m。小葉は線形、長いもので約20cm、中央脈がある。表面は光沢のある濃緑色、裏面は淡緑色。雌雄異株。雌花、雄花とも頂生し、初夏に開花する。
雌花は大胞子葉が多数重なって球形となり、径約30cm。雄花は長さ約4cmの小胞子葉が螺旋状に多数配列し、紡錘状円柱となって直立し、高さ約60cm、径約15cm。
海岸や原野の岩壁に生え、とくに石灰岩地に多い。宮崎県以南の九州から沖縄、および中国大陸南部、台湾に分布する。種子は薬用。
1995年ころにNI氏に頂きました。一度植替えましたが、もう一杯か2回目の植替えですね。
子株を試しに郵便受けの下のところに植えました。
1999年〜2000年の冬に枯れるかと思いましたが新しい葉っぱを出しました。
撮影はしていましたが、久しくこの頁を更新していませんでしたので、2021年5月になって温室から出して、枯れ葉などを整理した処を撮影しましたので、この頁を更新しました。
親株は四半世紀も育てていますが、鉢物だからでしょう大きくなったなという実感はありません。
子株は、それぞれに(一葉の)子株を作っていますが、増やすつもりはありませんが現在はそのままにしています。
23.11.04更新     00.08.01裕・編集
  2023年から2024年の冬も、温室北側のスペースに置きました

23.11.02.撮影

23.11.02.撮影 
この夏で大きく育った葉っぱを束ねました 温室では寒い北側に置きました 

21.05.26.撮影
子株+子株+親株

05.07.08撮影

07.02.01撮影
久しぶりに温室から出してみました 玄関横に植えた子株が大きくなりビニールで冬養生しています

'00.07.29撮影

'00.07.29撮影
 5年ぐらい前にNI氏に頂きました。
一度植替えましたが、もう一杯か2回目の植替えですね。
子株を試しに郵便受けの下のところに植えました。
’99〜’00の冬に枯れるかと思いましたが新しい葉っぱを出しました。
ありゃ、こりゃ害虫のようですね。
写真を見る限り葉色が悪くなったりしていないので、濡れ雑巾や古歯ブラシなどでこすり取ればOKだと思いますよ。」とmoiさんに教えていただきました.00.07.29.取らなくてはと思っています。

'00.07.30撮影

'00.07.30撮影
玄関前の蘇鉄 玄関前の蘇鉄



鉢物園芸目次へ



画像一覧へ 
鉢物園芸表紙へ
カウンター