椿

  鉢物として育てているわが家の「ツバキ」です。
椿 (つばき)
ツバキ科の常緑高木。ツバキ属の他の種類と区別して、ヤブツバキと称することもある。
高さ5〜15m。樹皮は平滑で灰白色をしている。葉は互生し、楕円形で長さ5〜12cm、先は短くとがり、縁に細かい鋸歯(きょし)がある。質は厚くて堅く、表面は光沢があり、葉柄とともに毛はない。
2〜4月、赤色または紅紫色の花を半開して枝先に単生する。花冠は広鐘形で径4〜8cm、花弁は5、6枚で下部は合生する。萼片は卵円形で多数の小包葉とともにうろこ状に重なり、外面に白い短毛がある。暖帯の海岸や山林に広く生え、本州から九州、および朝鮮半島南部に分布する。
一本の椿の木から赤花としぼり花が咲いていましたが、病気にかかってからはしぼり花だけになっています。
数年前の病気から立ち直っていないのか、2019年は葉っぱが茶色のものが多く蕾のままかと思っていたら咲いてくれました
19.03.29.更新   00.04.20裕・編集

19.03.28.撮影
今(2019)年赤花はありませんでした

15.04.04.撮影
2015年赤花が咲かなかったので

11.04.02.撮影
2011年は赤が先に咲きました

06.04.17撮影
2006年花は小さめでしたが、今年も寄り添って咲きました

06.04.17撮影

06.04.24撮影
2006年やっと一輪咲きました 赤一色から遅れること1週間やっと・・・

05.04.21撮影
同じ木から赤一色も一輪ですが咲きました

05.01.20撮影

05.04.19撮影
八重咲はまだまだ蕾は固く 咲き出しました

04.04.01撮影

04.12.20撮影
2004年唯一の椿の花も・・・ わびすけと思っているのですが1個だけ咲きました・・

‘03.04.25撮影

‘03.04.25撮影
椿もやっと開花 八重咲

‘02.04.04撮影

‘02.04.12撮影
今になって椿が満開です。

'00.04.16撮影

01.04.08撮影
元気ありませんが咲きました。 昨(2000)年より遅い開花と思いましたが同じですね



鉢物園芸目次へ



画像一覧へ 
裕の鉢物園芸表紙へ