園 芸 日 記    (更新の履歴をこの頁に持たせようかなと思っています)

2006年月週画像更新項目
11月5週 季節外れのクジャクシャボテンただ1個の開花でした・・・
11月4週 この冬は少しばかり早いアロエの開花です・・・
11月2週 ヒメリンゴ今年は暖冬なのか色の付き方が遅いようで・・  シクラメンわずか一輪ですが花を咲かせてくれました。
11月1週 パイナップルに新しい芽が・・・
10月1週 グァバが熟してき、これが美味いのです・・・    ブーゲンビレアいまが盛り?・・・
9月5週 キンモクセイの薫りが漂いはじめ・・・
8月5週 朝顔・時津風  朝顔・暁の紫
8月3週 ストロベリーグァバ実の落ちるのが多いのです
7月3週 デラウェアー僅かな実りでした・・・
7月2週 カキの実がわずか1個ですがちょっぴり大きくなりました
6月4週 雨待ち顔?のアジサイ    アオキの実は野鳥には不人気    南天の実にだけ目が行っていましたわたしは
6月1週 赤実レモン実が少し大きくなってきました    ブドウ(デラウェアー)花が咲いてきました
5月4・5週 シラン花咲く     ストロベリーグァバ蕾が膨らんできました
5月3週 シャクナゲ花咲く   デンドロビューム満開になりました    サクランボ少々成りました・・・
5月1週 ハナミズキの花咲く    ボタンことしは1個だけの開花で    フジが咲きました
4月5週 ツバキ寄り添って咲きました
4月3週 赤実レモンの花咲く    ボケ蕾から花咲きだしました
4月2週 ムスカリいっぺんに頭を持ち上げて・・  ハナモモことし唯一花咲く・・・   サクランボ実になってきました
3月5週 スイセンが咲きました・・・
3月2週 ウメ開花です    サクランボ満開に近づいて・・・
3月1週 プリムラ3年目の満開のものこれからのものも・・・
スイセン
今(2006)年はどうしたとと思っていましたが・・・   クンシラン種と蕾が同居になりました。
2月3週 プリムラ今(2006)年で3年目になりました。     キンカンそろそろ収穫ですね。
2月2週 クンシラン2つの花が咲きました。  キダチ・アロエ今年は小ぶりな花を付けました。
06年1月1週 イチゴ昨年ランナーの管理に失敗しました。  赤実レモン今年は実を付けてくれますか。
       
2005年月週月週画像更新項目
12月5週 ヤブランの種、雪や風で多くが落ちたようですが、僅かに熟した黒い種が付いていました。
12月3週 果実酒を撮影後床下に収納しました。
また雪が降り・・・
温州蜜柑に雪がつもり、金柑にも雪つもりました。
12月1週 鉢物たちに突然の雪に・・・
11月4週
11月3週
ユズ収穫時期をむかえました・・・  ヤツデ地味に花咲いて・・・
今(2005)年朝顔栽培を終了にしました。
11月2週
11月1週
コスモス花が終わり種に・・・    ハイビスカス季節遅れで咲きました、花は小さめですが・・・
ストロベリーグァバ味わうとそれとなくイチゴの味が・・・     ハナミズキ紅葉になりました
クコ花も枯れてきて・・・    ユズ少し色付いてきたようで・・・
10月5週 まばらですが色ついてきましたヒメリンゴ     ストロベリーグァバ酒にしました。
貴重な温州みかんの実が1個落ちちゃいました。 
ストロベリーグァバ熟れてきて食べると美味いのですよ。
10月2週 花はぼちぼちですが香っているキンモクセイ
9月5週 僅かの花コスモス
9月2週 金柑の最後の花が咲き、小さな実と・・・
ハイビスカス咲きましたが他に蕾がありません  
ブーゲンビレア枯らしたかと思っていたのですが僅かに・・
8月2週 富貴蘭咲きました・・・   グレープフルーツ1個ですが実をつけました   
日陰用のネット作り咲き出しています・・・
7月5週 デンドロビューム 手入れしました   シュンランも手入れしました    エビネも手入れしました
朝顔の暁の紫12cmが咲き、ことしの三種類がやっと全部咲きました
7月4週 朝顔の初咲き 時津風12cm  福岡の白10cm
ブルーベリー僅かな実り・・・     富貴蘭に小さな花芽が・・・
7月3週 と朝顔ここのところの雨で間延びしました・・・  こぼれユズの実で柚子酒もどきを・・・
7月2週 ソテツ久しぶりに温室から出して雨にあてました    シュロチク簡易温室から定位置に戻しました
ミニトマトなかなか赤く熟しません   どくだみそろそろどくだみ茶に・・・     朝顔小さな蕾が・・・
7月1週 ストロベリーグァバ小さな実になってきました。    シラン花が終わり種になってきました・・・
6月4週 ストロベリーグァバ花が終わり実になってき   ミニトマトの実が少し遅れてですが・・・
今年の朝顔は時津風(2004画像)暁の紫(2004年画像)と画像の他に福岡(2004年画像)と3種類に減りました。

今年はアジサイ、結局雨まちで花も終わりに近づきました・・・
6月3週 アジサイ雨待ち顔を・・・   ピーマン大きくなってきました   パセリ茂ってきて・・・
温州みかん実をつけました   ヒメリンゴ実になってきました   どくだみ自家製のどくだみ茶に・・
ユズ実になってきて・・ 
 ビワの実、少し色付いてきました・・   ブロッコリー葉っぱは大きくなりましたが
5月4週 シランが咲きました・・・
5月3週 ブロッコリーに花が・・・      ネギに葱坊主が・・・
5月1週 ボタン咲きました   ジャスミンの薫りが充満・・・   ナデシコ咲いてきました   ビワの実が少しおおきくなってきました    石楠花僅かですがな花咲き・・・   ツツジ花咲いてきました    デンドロビューム精一杯咲いているようで
4月5週 フジが咲いてきました    赤実レモン一輪ですが花咲きました
スミレ咲いてきました      ビオラの薫りがただよって・・・
4月4週 ツバキ僅かですが咲きました   紅色マンサクが咲きだしています   ヒメリンゴの白い花が満開です
カリンのピンクの花が咲いていますスノーフレークの可愛い花が僅かですが咲きました
3月5週 スイセン強風で倒れ・・   クンシランも咲きだしました   ブルーベリー花咲きました
紅梅も咲き出しました   アオキ赤い実をつけました   ビオラいい香りをふりまいています
ムスカリやっと顔を見せました
3月3週 クランボ花咲きました  ブルーベリー花咲き  初めてのカポックの花が・・・  が満開に
3月2週 イチゴ1個ですがやっと赤くなりました
3月1週 がやっと一輪咲きました・・・   ボケはまだまだ蕾のまま
2月3週 シンビジウム咲きだしました  クンシラン咲きだしました 柚子酒を造りました
イチゴにもにアブラムシがついていました  パイナップル小さな実か?それともゴミ?
1月4週 シンビジウム蕾にアブラムシがついていました    八重咲のツバキまだまだ蕾は固く
ブルーベリー新芽はまだまだ・・・  タラノキ緑の芽にはまだ・・・  の蕾はまだまだ小さく・・・
05年1月2週 パイナップル温室から部屋に取り込んでいます   パンジー今からでしょう・・ 
赤実レモン収穫し果実酒にしました。 枇杷の花に雪が積もり・・・   石楠花の蕾に雪が積もり・・・
        
2004年月週画像更新項目
12月4週 椿(わびすけと思っているのですが)1個だけ咲きました    今年は暖冬なのでしょう、ピーマン実を シャコバサボテン赤花・白花僅かですが先に咲きました  アロエベラ花の開花です・・
12月1週 赤実レモンがレモンらしい色に・・・ 、ユズ色づいてに・・・
11月4週 ムラサキシキブと月 、シンビジウムと月 、簡易温室完成 、コニファー
11月3週 簡易温室への取込み キダチアロエアロエベラ
11月2週 鉢物の紅葉 フジ   カリン  サクランボ  ブリーベリー
10月5週 赤実レモン実が少し黄色く   ユズが実が少しばかり大きく・・   ピラカンサ実が赤と黄色くなって・・・・ 台風で倒れたコスモス僅かですが逞しく・・・  ヤツデ地味ながら花を咲かせ
10月4週 10月も20日というのに台風23号の強風と雨に見舞われた・・・・ 枇杷の花が咲き出した  ヒメリンゴ雨水の滴が・・・  ハナミズキの紅葉の季節  雨の中の印度菩提樹
10月2週 ハイビスカス此れで終わり・・・  金木犀花摘む  ストロベリーグァバ中途半端に落ちてきています
10月1週 パイナップル収穫しました。
9月5週 パイナップル甘い薫りに誘われ収穫?へ・・・  ヤブランと教えていただきました
9月4週 ムラサキシキブ紫の実に・・・  庭の片隅で咲く花も・・・ ゼラニュームそろそろ終わりでしょう   ベゴニアまだまだ咲くのでしょうね
8月4週 ハイビスカス咲きました。 ヒメリンゴだいぶ色付いてきました。 ムラサキシキブの実がだんだん紫に・・・ 赤実レモン実だいぶ大きく。 ストロベリーグァバこれから色付く? パイナップル実は大きくなりませんが・・
8月1週 富貴蘭咲いてきました・・・
7月5週 ヒメリンゴ僅かに色付いてきました  パイナップル新芽が伸びてきました ブラックベリー色付いたところも ミニトマト収穫し冷凍庫で凍らそうと ピーマン僅か1個ですが収穫 赤実レモン小さな実  ユズの実が・・
7月4週 時津風が今年はじめて咲きました 13cmの初 霜が咲きました
7月3週 パイナップルクラウンが大きくなってきましたが・・  ストロベリーグァバ実が大きくなってきました・・・ 朝顔が小さいながら咲きました。   夏バテ気味のセントポーリア
6月4週 の花が咲いて・・・   折鶴ランの小さな花が・・・    冷やしておいた枇杷食べました小さい種でした。
5月5週 パイナップル実が少し大きくなって   ブルーベリー色付いてきました   皐月咲いてきました   ストロベリーグァバ今年は蕾も多く・・・
5月3週 ツツジが咲きました  ボタンの小さな花が精一杯に咲いています  クジャクサボテンが咲きました
4月4週 シンビジューム少しばかりの開花  デンドロビューム株分けしていた小さな株にも  石楠花開花です  春蘭今年もわずかばかり  ハナミズキのも花が・・  枇杷の実今年は落ちずに
4月2週 紅色マンサクが咲き出して・・・ モミジも芽吹いて・・・
4月1週 サクランボ実にになってきました  シラーの咲きはじめ  木蓮が咲き出しました  花桃の開花です  僅かですが水仙が・・・  ジャスミンの薫りが温室に充満し・・・   今年唯一の椿の花も・・・  今年もできるかなブルーベリー  これからイチゴの季節が・・・
3月5週 ボケが咲きだして  ムスカリも咲いてきて
2月5週 が咲きました。  ボケも・・・、サクランボも開花を・・・
2月1週 花が少ない冬 君子蘭花を付けました。 セントポーリアこの冬咲き続けています。プリムラ満開に・・・  スミレが咲いてます。ゼラニウム再び咲いてきました。 ストロベリー・グァバ熟す前に寒さでダメに・・・  シンビジューム久しぶりに咲きました・・
04年1月
第3週
花が少ない冬 プリムラスミレが咲いてきました
       
2003年月週画像更新項目
12月2週
温室内、簡易温室内に鉢物たち取込みました・・・・シャコバサボテン咲き出しました   キタチアロエ小さな花を付けました ゼラニウム再び咲き出しました
11月3週
シャコバサボテン少し花芽をつけて・・  紅葉したフジ  久しぶりに枇杷に花が・・ 大根が小根へ・・ブルーベリー冬したく  モクレン新芽が早くも・・・  ピラカンサ赤い実が・・・  カエデの紅葉
10月3週
ピラカンサ実一杯とはいってませんが・・・   僅か一個のナツメの実   ク コ僅かですが花咲きました朝顔(暁の春残り花  カエデの紅葉前  ゼラニウム種が出来てきました・・・ お多福ナンテンの紅葉
10月1週
コスモスの花  アオキに実が付いて・・  金木犀が満開から散り始め・・
9月5週
咲き出したコスモスと秋の雲  鈴なり?ヒメリンゴ  金木犀が咲き出しました  ストロベリー・グァバ実が一個大きくなってきました   富貴蘭一個だけの開花でした
9月3週
ベゴニア花咲く   セントポーリアこの夏ズーと咲いてくれました 朝顔種の採取ですネ    パイナップル大きくなってきましたが成るにはまだまだ・・・  ミニトマト次々赤く   ドクダミ根付きました  大根芽を出してきました  赤ピーマンへ先祖帰り
8月5週
葡 萄(デラウェアー)の色つき  ヒメリンゴ色がついてきました  ナツメ僅か一個の実です
7月5週
時津風これで我家の朝顔全種咲きました  ムクゲ花の終りでした  ノボタン蕾つけました  暁の雪
7月4週
ボケ黒潮実  紫式部花が咲き出しました   朝顔咲いてます 暁の紫 初 霜
7月3週
暁の春咲きました  ブルーベリー食べてますよ  葡 萄色付いてはきていません
7月2週
朝顔今年はじめての開花です。クチナシ毛虫に葉っぱ食べられる 棕櫚竹思いきって散髪しました 朝顔蔓が伸びてきました
6月4週
紫陽花満開です ブルーベリーそろそろです 葡萄粒が大きくなってきました ブーゲンビレア僅かに新芽がナツメ花を付けました  朝顔プランター・ネットの段取 朝顔行燈作りの段取
6月3週
紫陽花に支柱を  ミニトマト熟れてき  ストロベリーグァバの開花  チンゲンサイ青虫の食糧に
6月2週
クジャクサボテン咲いてもう枯れました イチゴそろそろ終りです チンゲンサイ次ぎから次ぎに収穫ですブルーベリー実を付け  印度菩提樹は新葉が生え  ハイビスカスエンゼルストランペット寒さで枯れたか?
5月5週
カーネーショ満開?・・ 葡萄小さな実を・・ 小さな実に・・ チンゲンサイを収穫・・ ミニトマトに実が・・
5月4週
セントポーリア満開? サツキポツポツと咲きました  カーネーション満開?タラノキ木は・・・  ネ ギに葱坊主が・・・   ほうれん草に花が・・
5月3週
ナデシコ咲き出しました  ボ ケに実がつきました    ピラカンサの花が咲きました  ヒメリンゴに毛虫が・・枝豆(白の毎)の種
5月2週
サクランボ熟れて   イチゴ温室から出す
5月1週
牡 丹満開です   紫 蘭の開花です  シャクナゲ開花です
4月5週
ツバキやっと開花 君子蘭開花 ハナミズキ満開 スミレ花咲く
4月4週
春蘭の花  ジャスミン開花  シクラメン思いっきりの満開  サクランボ(佐藤錦) (ナポレオン)共に開花紅色マンサクの満開  ヒメリンゴの開花
4月2週
ボケ勢揃い・・・  水仙  チューリップ
4月1週
ボケ満開・・・  ムスカリ満開    君子蘭花芽を付けました
3月5週
ボケの開花   ムスカリ小さい花が・・  チンゲンサイ花盛り・・・
3月4週
スミレ今年も可憐な花を・・    水仙ほったらかしでしたが花芽を・・
3月3週
シクラメン勢いを増しました  サクランボ(暖地)開花
3月2週
白梅満開から散りだしました。シクラメンやっと咲き出しました。パイナップル冬越。サクランボ(暖地)が膨らみだす。
2月3週
鉢梅の開花でした。 一個ですがジャンボな苺がなりました。シクラメンまだ咲きません。ボケの開花です。
1月5週
大根大きさは市販の大根の1/3程度ですが食べてみました。 今年のアロエ花はチト寂しいのですが
       
2002年月週画像更新項目
年月日 画像更新項目 手抜き園芸作業
12月4週
鉢梅蕾もまだまだ、 大根らしきなってきた、 今年最後のイチゴ、 白菜 -
12月3週
シャコバサボテンささやかな開花、 冬まで咲いてくれていますセントポーリア -
12月2週
キャベツ大根 -
11月3週
小蜜柑食べました、簡易温室に移しました、小菜園少しづつ大きく?・・ -
11月3週
紅葉です花 梨サクランボブルーベリー百日紅花桃。 簡易ビニール温室がやっと完成 -
11月1週
ハイビスカス、今年初めての開花、ハナミズキ、今年も紅葉 -
10月5週
シクラメン夏眠からの目覚め・花が少ない時のセントポーリア・イチゴが場所を占めた温室 -
10月4週
白菜・キャベツ・大根ほうれん草みんなどれも収穫を楽しみにしているのですが・・・、朝顔種を採っています -
10月3週
金木犀2度目の開花です ストロベリーグァバの実 クコの花  ヒメリンゴそろそろ収穫  シクラメン夏眠からの目覚め  こみかん今年も実を付け   大根の葉大きくなって -
10月1週
秋蘭蕾が全部咲いてくれました の実1つですが収穫しました、の実色付きました -
02.10.02 チンゲンサイ順次収穫しています、大根の葉っぱ少し大きく?白菜・キャベツ苗を植える -
9月4週
秋蘭咲いてくれました。 暁の紅9・4cm小さな華がまだ咲くのです -
9月3週
鷹の爪収穫です、ヒメリンゴ色付き始め -
02.09.19 チンゲンサイそれなりに大きく、ほうれん草なかなか大きく芽を出す数も少ない、大根も小さな芽が・・ -
02.09.12 プランター小菜園 少し鍬で耕して大根の種を蒔きました
02.09.08 プランター小菜園 @一坪にもならないのですが花壇を作り今まで鉢植えしていた皐月を地植えにしました、そして消石灰でアルカリ土壌にして紫陽花も地植えにしました。
(鉢での世話が大儀になったからです)
Aもう少し整備したら花壇以外の部分には大根の種を蒔こうと思っています。
Bプランターに先週蒔いチンゲンサイ、ほうれん草が小さく芽生えてきました。
02.09.01 葱はプランターの土をほぐし肥料を与え植え替えました。 -
02.08.25 鷹の爪収穫です -
8月4週
鷹の爪収穫です、ヒメリンゴ色付き始め -
8月2週
葡萄(デラウェアー)収穫、行燈朝顔整備 -
8月1週
ネットでの朝顔、今年も富貴蘭が咲いてくれました -
7月4週
パイナップル植替えました、のみが1つに、ぶどうが色付いてきました、ブルーベリー僅かですが食べてます -
02.07.13 ピーマン、トマトは食べました。 -
7月2週
今年も朝顔の咲きだす、食べたあとのパイナップルを植えて、ストロベリー・グァバの実が大きく -
02.06.30 トマトなた熟してきましたが今度は私が食べなくては(前のは野猿?に食べらたのかなくなりました)。
6月4週
ぶどう(デラウェアー)僅かですが実をつけて、朝顔行燈作りへ -
02.06.19 胡瓜1本、ピーマン3個、収穫 -
02.06.15 胡瓜、ピーマン、鷹の爪、トマトの実それらしく。きゅうり一本食べました -
6月3週
アジサイ咲きました ブルーベリー実が、ストロベリーグァバ実が、チューリップ種を採る為、スパシフィラム根詰り -
6月2週
孔雀サボテン咲く 、皐月終りです -
02.06.09 ブロッコリー毛虫に食べられてしまいました。 -
6月1週
アジサイ咲き始まり・・・、カーネーション2個ですが花が・・・ -
5月4週
ストロベリーグァバ花が一杯・・、ブルーベリー実が成って・・、カンパニュラ・メディウム開花・・・ -
5月3週
セントポーリアヒメリンゴ -
5月1週
石楠花の開花、シランの開花 -
4月4週
エビネ牡丹カーネーション -
4月3週
牡丹、君子蘭、デンドロビューム  花の季節ですね色々咲き出しました・・・ -
4月2週
芝桜、チューリップ椿の満開 -
3月5週
チューリップ、ムスカリ。 花桃、 デンドロ、の花が咲いて来ました。 イチゴは今からですね -
3月3週
ボケ咲くサクランボ満花、春蘭花咲く -
3月2週
ボケ咲く梅満開チューリップまだまだ -
02.03.10
サクラソウ開花、ブルーベリー開花、白梅開花
苺実が膨らむ、チューリップ芽が出てき、

02.01.12 苺の花、玄関にパンジー、室内でデンドロビュームの花、温室で世話不足のシンビジュームの蕾
ラベンダーの花が・・・、ムラサキシキブ枯れた実、シクラメンの花、キダチアロエ(小さい方も)の花

       
2001年月週月週画像更新項目
12月4週 シクラメン花が咲き出しました、(紅色)マンサク種を付けていたのです、弾けて種を飛ばしてたあとでした。 -
01.12.20
温州蜜柑収穫しました。スミレ花が咲きました。
金柑収穫しました、アロエ花が咲きました、
枇杷の花が咲いています、葉牡丹植えています。

-
11月4週
鉢物も落葉をむかえてます、ハナミズキも。 ブーゲンビレアが僅かに咲いて・・・。 -
11月2週
ストロベリーグァバ2個目良い色になる。 クコの実、収穫しクコ酒に追加しました。 -
01.10.28 @ストロベリーグァバ2個目やっと色ついてきました。
A2年ぶりのクコの実です。
Bピラカンサ今年はよく実をつけました。
C温州蜜柑色ついてきました今年は2個です。
D小蜜柑少しづつ小さいものから色ついてきました。
@低気圧の通過とかで小さい颱風波の強風が吹きました、
トックリランがひっくり返りました。
A夕方雨が上がって来ましたので道板を並べ鉢を半分くらい並べたナしたの落ち葉土などを掃来ました(五年ぶりくらいですか)。
B鉢の土が硬くなっていますのでほぐしてやらねばなりません、時間がかかりますが、そして油粕を与えてやらねばなりませんね。
01.10.14 @金木犀酒(我家の金木犀の状況)
A棗酒を造りました。
B朝顔の種を採っています(封筒に保管していますが全種採れないかも知れませんね)
@先週から冬に向っての準備を始めました、鉢の下に敷く道板にクレオソートを塗っています、先週今週と塗ってやっと数枚を残して2回塗りました。
Aエビネ、東洋蘭ほったらかしで随分枯らしましたが生きているものを先週より雑草を取り腐れた根を取って冬に備えて植替えていますが全部は出来ていません。
Bほったらかしのままにしていた簡易温室用のビーニールがボロボロになり破れて来ましたので今日剥いで新しいビニールを全面側の上部のみ7時過ぎに終りました(日暮れが早くなり投光器を点けて)。
10月1週
 金木犀の開花でした  朝顔ネット造り撤収しました。 -
9月3週
ストロベリーグァバ実色つく 温州蜜柑 小蜜柑 姫リンゴ色つく 百日紅蕾花咲く  カリン今だ色つかず -
01.09.02 @鉢ももの実が大きくなっていました、大きくしては桃が力を使い弱るというのにです。
A柿が色ついてきました、今年も柿酒でしょうかね?
B今年も紫式部が紫の実を付け出しました。
百日紅蕾膨らむ
@久しぶりに一日休みました、前から植物達の世話をしなければと思っていました、西洋つつじを枯らしてしまい、今年購入した山椒が枯れかかっています、鉢には雑草・クローバーが茂っています抜いてやらねばと思っていましたが、仕事で日曜が休めないとの理由でほったらかしにしていました、やろうと思えば少しづつでもできたというのにです、今日は雑草を取りながら、10日余り台風養生の為に棚から下ろし、吊っていた鉢をやっともとに戻してやりました。
8月3週
 カリンこれから色つく?   デラウェアー収穫、果実酒にしました -
8月1週
小蜜柑  柿  カリン   デラウェアー -
7月5週
 温州蜜柑の実    デラウェアー色つき出す -
7月4週
 富貴蘭   姫リンゴ   デラウェアー色つき出す -
7月2週
 グァバの実   デラウェアーあとは色つくだけ(皆さん栽培簡単ですので貴方も育てませんか) -
7月1週
蜜柑の実がつきました (皆さん栽培簡単ですので貴方も育てませんか) -
6月4週
紫陽花咲きはじめました。 皐月満開です。  ガァバ結実ですか?ね。 菩提樹元気に。 -
6月2週
孔雀サボテン増やしています根が出たら希望者に差し上げます。 栗の花です結実しますか?
紫陽花咲きはじめました。 アマリリス3年目の反乱です(今年初めて咲きました)
-
01.06.10 @紫陽花の咲きはじめ
A孔雀サボテン増やす(差し上げます)
Bカリン大きく成ってきています
Cアマリリス咲いてきました
Dキウイ実が付いていましたが、切り落としました
Eブーゲンビレア復活してきました
F朝顔摘芯しました
@今日キウイが茂り過ぎていましたので、枝を払いましたその中に今まで一度として実を付けなかったキウイの実が成っていました、非常に残念ですが非常に嬉しい出来事でした。
A朝顔の摘芯をしました、まだ伸びていないものもです(普通の日は園芸作業が出来ない為です)
Bエビネ、春蘭の鉢の雑草を取りましたが、明かにナメクジに新芽を食べられたエビネもありました、世話不足を感じています。
6月1週
孔雀サボテン花咲き枯れました。 柿の実、葡萄の実が解るようになりました。 ちっさな枇杷5個の収穫です。
紫陽花咲きはじめました。 アマリリス3年目の反乱です(今年初めて咲くようですね)
-
5月5週
 枇杷の実、ハイビスカスの花、紫陽花咲きはじめ、月下美人つぼみ、アロエベラの花、柿も実が今年も、 -
5月1週
 ボタン満開、芍薬、シラン、カリン、ゆすらうめ、アザレア、サクランボ -
01.04.15 @チューリップの満開です、並べ替えました。
A紅色マンサク満開です。今までの最高です。
B藤の花が咲いてきました。
エビネ、春蘭等を簡易温室より雑草を取り出してやる
鉢物の雑草取り
牡丹のつぼみささえ木を採り付ける(今年も咲くでしょう)
01.04.01 @玄関にシュロチクなど簡易温室からの移動です。
Aほったらかしだったサクラ草咲いてくれました。
Cチューリップ咲き初めですか
Dスイセン昨年に続いて咲きました(ほったらかしでしたが)
Eボケの満開
F椎茸第3回目収穫しました
今日は久しぶりの園芸作業でした、
今年の冬の手入れと養生を怠ったツケが多くの犠牲を出しました。

一番ショックだったのはベンジャミンゴムを枯らした事です。
トランペットも枯らしました、ノボタンも枯らしてしまいました。
 来週の園芸作業でまた枯らした事が解るものもあるでしょうね


チューリップの開花を向えるでしょう。
     
2002年月週画像更新項目
00.12.17 Aイチゴ花咲いて来ました、実も成ってきました。@12月朝顔の花はダメでした、今日撤収しました。
A赤味レモンを収穫しました。
Bグレープフルーツ良い色になり収穫ですかね。
C金柑色ついて着ました。
 今日は、朝顔の最後の行燈作りを撤収しました。
菊の花を切って冬至芽のみにして、来春に備える事にしました。
折鶴蘭を階段部分につるしていたのを撤去して、簡易温室内に移しつるしました。一応の冬したくでした。
00.12.03 F赤実レモン色ついてきました。
E白菊(国華御代)が咲いてきました。
D桃菊(草庵佳節)が咲いてきました。
C菊が咲いてきました。Mさん宅は立派に咲いたようです。
Aチューリップを植えつけました。
   10.29、12.03
B落花生実が付いています、嬉しい。
@イチゴ苗は元気です。
 今日12.3はチューリップ球根を残りいっぺんに植付しました。プランター数えたら総量15個=300個です、咲くのが楽しみです。植物棚の鉢の冬に備えての整理をしました。
 11.26簡易温室への春蘭、エビネ玄関横のカポック、シュロチク等の簡易温室内への移動です子供に手伝わせての事でした、腰が痛くなりました。イチゴ苗も元気です2段にわけて置くようにしました。中央には12月の朝顔を目指す行燈鉢が鎮座ましました。菊は玄関横への移動です。
 11.19簡易温室の段取がやっと出来ました。これから冬の支度を整えて行かなくなくてはなりません。菊を出し、鉢を入れる事です。
00.10.22 Bハイビスカス最後の頑張りか? 黄、ピンク
@花は小さくなりましたがノボタンまだ咲いています。
A菊の始まりです
Bエンゼルトランペット今年初めての花です。
Cチューリップを植えつける段取をしています
D簡易温室にするための段取です。
@柿酒造りました。
Aこぼれコスモス少し咲きました(病気だったようです。
 昨日はチューリップを植えつける為にプランターの土作りをしました、消石灰を加えて古い土と混ぜました、鶏糞を入れ肥料とし腐葉土を入れ新しいプランターの土を入れ球根を植えるつもりです、来週から植えつける予定です。
 本日は競馬の菊花賞をTVで見てから、菊の鉢をどけてから簾を撤去して、全面側のビニールシートを張りました、五時過ぎからは投光器をつけて明るくして作業しましたが随分日が暮れるのが早くなりましたね。
側面はまだビニールシートを張る作業が残っています、来週も続きの作業があります、玄関横のシュロチクなども移動させなくてはなりません。
00.10.01 <暫くこの日記を記入していなかった>
F富貴蘭花付けました。
@ハイビスカス咲きました。
@行燈作り朝顔まだまだ盛んに咲いています。
Aストロベリーグァバ成長しています。
B柿の実、美味しそうに色付きはじめました。
Eグレープフルーツも色付け出してくる事でしょう。
Fお袋の処から持ってきた棗の木鉢植えにしました。
@紫式部、紫色になりだしました。
B姫リンゴの実、色付きはじめました。
@紫式部酒造りました。
A姫リンゴの実酒造りました。
 本日、朝顔を撤収しました、ネットを解体し行燈ようの棒を整理しました。今年も毎日毎日咲いてくれた事を感謝しつつでした。
 自然の摂理ではもう少しほったらかしで自然に枯れるのを待つのでしょうが、強制的に撤収しました。
塀の上に置いていたポーチュラカの3プランターも終りを迎えさせました。
 一挙に花がなくなり夕方とても寂しくなりました。

@イチゴも世話しないうちに元気が無くなっていました。
Aセントポーリアも水の掛け方が悪かったのでしょう根腐れを起していました2鉢ほど枯らしました。
B菊も世話をろくにしていなかったのでしょう花も小さく育ちも悪い慌てて液肥を与えました

 今、窓の外の硝子にカマキリがいます、緑から茶色になりつつあるようです、秋と言う事が個々からも解りますね。
00.08.19 <暫くこの日記を記入していなかった>
最新画像は逐次HPに掲載していたが
 
この間朝顔に関する画像の掲載
スイカ、トマトなどの収穫画像
果実類の収穫果実酒など

今日は毛虫を殺生し、キュウリなどを処分殺生してしまった、まったく自分の都合だけの理由だけである。
@遅きに失した菊摘心(ほったらかしのバツである)
A摘心菊大鉢に植替る、遅過ぎだがこれからに期待する
Bキュウリ、カボチャ、スイカ時期過ぎた物を抜き処分する。
C残りのピーマン、落花生に増土し、油粕を施す。
Dコスモスの置き場所を移動(コスモス病気?)殺菌消毒
E春蘭を鉢から出し雑草取り植えつけ、株分け等
Fエビネを鉢から取り出し雑草とり植えつける。
Gシャコバサボテン鉢から出し雑草取り、株分、枯れ切除。
Hスミレについた毛虫の除去と植替え。
Iムスカリ球根の掘りだし乾燥へ(一部芽を出していた)
00.07.09 @朝顔ネット仕立、行燈作り最新画像。
Aトマト、すいかの画像掲載。
B菊挿し芽ポットへ。
C果樹の頁にぶどう、グァバ画像掲載。
@菊の苗Mさんっちへ貰ってもらう。
A我家の菊苗は、鉢に植えつける。
B鉢物の雑草取りまだ半分。
C鉢物果実の消毒をする。
00.06.03 @ビワの袋かけ(画像見にくいですが)をしました。
Aサクランボ1個見逃した実は私が食べました。
B下記が実を付け出したようです。
Cさつき 咲いてくれました。
@朝顔を鉢植えに、プランター植えにしました。
Aビワの実に新聞紙で作った簡易袋をかけました。
Bピーマン、キュウリ、トマトなどの支柱を立てました。
00.05.14 @八朔が花芽を付けた。
A洋ツツジ、つつじ満開です。
Bイチゴやっと沢山実を付け出しました。
Cサクランボ3つですが赤くなりつつあります。
D落花生苗購入しプランターに植えつけ。
E八手が黒い実を付けている。
Fエビネ高知産普通種ですが咲いた。
G花桃ですが実を付けた、間引く。
Hブーゲンビレア咲いています。
Iキウイ雌木満開から散りはじめです。
J赤実レモン花を付け出した。
@ポーツラカ苗プランターへ植えつけ
A朝顔種が膨らんできたものポットに植えつける(5色18ポット)
Bコスモス自然に芽が出てきたものをプランターに移植する
Cツツジ花殻摘んで少し刈り込む。
D菊差し芽に備え伸びた処をわき芽出すため切除した
E果樹、樹木に対し殺虫剤散布
  枇杷葉が落ちで実が剥き出し気味である
  八手にアブラムシ?が大量に発生集中的に散布

 小渕前首相が脳梗塞でなくなりました。
ご冥福をお祈り致します。
00.05.07 @アロエ酒画像
A園芸最近情報⇒我家最近情報に変更
Bフジ満開画像、牡丹散り際画像
キダチアロエ酒作成
落花生苗プランター植えつけ
パンジー花殻整理
キウイ雄花蕾切り水に差す。雌花が咲き出したため。
00.04.23 @鉢物園芸に拡大画像添付中
Aゆすらうめ、キウイ、ハナミズキ、姫リンゴ
ピーマン、キュウリ、スイカの苗をプランターに植えつける
パンジー花殻摘み
 藤が花芽をつけてきました。エビネが花を付け出してきましたがHPの乗せるだけの物になっていません。
00.04.16 @ビワ、タラノ芽、シラー、スミレ、春蘭、ボタン
A鉢物園芸に拡大画像を編集中
 棕櫚竹、花もも、木蓮、ボタン、シャコバ、デンドロ、カランコエ、これから画像増やしていきます。
多き成り過ぎたキダチアロエを途中から切断して植替える。
アロエベガを植替える。パンジー花殻摘み・雑草取り。
 植物豆知識を編集中です(何かの参考になるように)。
00.04.08 屋外の花・木達の画像
@花桃、木蓮、カリン、サクランボ
Aマンサクアンズ、ボタン
部屋内
Bスパシフィラム

(最近情報欄より移動させました)
@イチゴ赤実、
Aムスカリ花咲きはじめ、
B牡丹蕾付けた
残り折鶴蘭を植替え整備しました。(次回画像予定)
 棕櫚竹を簡易温室から出して植替えを試みましたが、根がびっしり詰まり結局鉢をハンマーで壊し植え替えました。割った鉢は、2800円と3900円でした。今後はほったらかしにしないようにしなくてはネ。
 家裏の擁壁のところにブロック+道板で鉢棚を作り簡易温室内の、春蘭・エビネとシャコバサボテンを置いてやりました。
 横に、シイタケのダボ木を置き寒冷紗をかけました。シイタケ画像を。
階段部に木蓮、花桃を梅に替えて置きました。
途中イチゴをもいで食べました。形は歪でしたが、甘く上手かった、下の子供にやって同じ感想でした。
花・木は大変良いものですが、世話が大変な年になりつつあるようです。疲れました。
明日は桜花賞サイコーキララで決まりとは行かないかもシルクプリマドンナでどんなもんかな?
00.04.02 @ジャスミン花が咲いている
Aデンドロが花咲き出したところ
Bムスカリにょきにょきと伸びてきた
C花桃
D木蓮
折鶴蘭を半日かけ 吊り鉢から取り出し 余分な根を切除して植え替えてやりました。園芸欄Cの昨年のように吊り鉢を整備している所です。
 まだまだ手入れを待っている面々に謝らなくては成りません。クシャミと鼻水で能率半減です。
00.03.26 @イチゴ赤いみに1個だがなった
A牡丹が蕾を付けていた
Bムスカリが背を伸ばした
Cシンビ・メロディフェアーの満開拡大
階段部のブライダルベール、折鶴蘭の吊具の段取をした。
牡丹鉢土を起そうとして牡丹に蕾がついた事に気がつく。そのままとする。
キダチアロエ、カーネーションの整葉鉢土起し、ハイビスカスの伸び過ぎの枝を強く刈込み鉢土を起す。
 肥料を施すのはチト早過ぎるような「NHK趣味の園芸」の3月の管理・作業の記事であるようでした。
00.03.20 @ベンジャミンゴム
Aカッポク
Bデンドロビウム
Cジャスミン
春分の今日は朝から快晴でした。杉花粉が多かったようです。
 ベンジャミン、カポック、アロエ、菩提樹、君子蘭、ペペロミア、エンゼルトランペト 鉢土起し、根を切除(一回り大きな鉢植えとしない為)、少々肥料施す。
 シンビジュームは一回り大きな鉢に植替えとした。 <一番のシンビは株分けかで迷いそのままとした>そのときデンドロビウムに我家に来てから初めて 少しだが花芽をつけていることに気がつく=画像。
 来週も手入れを待っている面々が多くいます。あれもこれもと世話する大変さ良く理解はしていたのですが、腰が痛くなりなんぼ手抜きでも数を増やしたバツです。
00.03.19 @サクランボ花が散る前に
   (拡大画像あり)
   A枇杷が実に成りつつあるので
B苺先っぽ赤くなってきたので
C白・赤梅、満開なので
Dシンビのメロディーフェアーやっとの花
   (拡大画像あり)
E本拠地I欄とL欄へ別冊から転記する
今日は朝から雨でした。19:00前に雷(春雷)がなっていました。
 エビネ・春蘭・富貴蘭の鉢土を起し肥料を少々施しました。
シャコバサボテンは葉を少なくし・鉢土起し、油粕を施しました。
イチゴの土も起し鉢土を足し有機肥料を施しました。
 15:00からの競馬中継(阪神大賞典テイエムオペラオーの圧勝。10Rビッグマキバオー懐かしい名前にちなんだ馬が勝ちました)を見てからの園芸でした。18:30まで暗くなりやめました。



鉢物園芸表紙へ 本拠地・裕のページ表紙へ
カウンター